懲役太郎の死刑制度考と、2トン車に材木を溢れるほど積み深夜国道新4号を走っていた宇都宮ナンバーのアホ栃木県民のクソ運転手の大罪
おい!
お前だよアホ栃木県民、脳タリン良く聞け。
栃木が東京に近いと言ってるクズのお前らに、これから為になる話をしてやるから、読んだら忘れるんじゃねえぞ(笑)
前にも記事で書いたけど、栃木に移住した切っ掛けはインターネットが本格化してきて、
広告代理店を営んでいた知人が、とび職で独立していたボクにこれからパソコンの時代になるから、広告代理店で仕事をしながらパソコンを覚えたらどうだ?と誘ってきて宇都宮に移住したことからだ。
宇都宮市街にマンションが社宅として借りてあり、そこに住みながらの広告代理業のスタートだった。
アノ時は栃木(宇都宮駅西口)で暴力団組員がマンションに立てこもって発砲事件を起こし、騒然となっていた真っ最中で、社宅から事件があった二葉ハイムは実は近くて、
この広告代理業の候補は他にも居たけど、この事件が起こっていたもんだから候補者がビビッてみんな消え、それでボクがその仕事をゲットしたってわけ。
ボクは見た目から想像が付かないんだけど
若い頃からガラの悪い連中を面倒見ていたし、とび職もこんなのでも親方をやり、役所の仕事も受注していたから、仕事を通して鑑別や刑務所帰り、暴走族の元不良の社会復帰に協力していて、
広告代理店で仕事をする決心が付いた時、当時面倒を見ていた暴走族あがりの若いのに、ボクがやっていた立ち位置が欲しいか?と聞いたら
社長になりたいって言うから、じゃあ、ろくでなしの若いのを面倒見ながら、社会に役立つようにやってね!と、一千万円程の建設資材と取引先の親会社をその若いのに引き継がせ、
再び裸で宇都宮に出て来たんだ。
ボクにとっては、どこぞの知らない暴力団が近所で拳銃を発砲していても、俺を名指ししてくることはなく怖くもなんともないわけ。
むしろとび職なんてろくでもないのしかいねえし、
仲間内で飲みに行って口論になり、刃物だの凶器を向けて揉めてるところを深夜仲裁に入って欲しいと電話が掛かってきて、すっ飛んでいくようなことや、
繁華街で喧嘩をした相手が本職で、さらわれた若いのから暴力団に殺されちゃうから事務所まで助けに来てと泣きつかれて助けに行くこともあり、
ああ、刑務所に入ってくれたらコイツらはおとなしいのに(笑)
と思っていた時代があるくらいだし、
内定が入っていた捜査線上に不思議な立ち位置のボクが居て、気になった麻取やマル暴が自宅に来て話を聞きに来たり、引っ越しをしたら警察からどこに引っ越したの?と電話が掛かってくることもあり、本当に色々あったよ。
学校で起こる子供のイジメに本気で取り組むとそういうことになるんだよ。
だから、うちの若い連中やガラの悪い関係者から比べたら、どこかのヤクザもんが暴れてるなんて問題じゃ無かったんだ。
で、広告代理店というのは、様々な職種や人と関わる仕事でもあるワケだけど、
この二葉ハイムの立てこもり発砲事件の情報も、
主犯の畠山と一緒に死亡した元スナック従業員の女性というのは、
実は銀行員で背中にビッシリ入れ墨が入れられていたってさ。恐らく野郎に覚せい剤を使われ、ヤクザの女に仕立てられ人生が狂ってしまったんだろうなとか、
畠山はシャブ中だったから素行も悪く手を焼いていたというのが組の本音で、死んでくれて助かったという意見があったり、そういう生々しい話が耳に入って来たりさ、
懐かしいね。
でな?
懲役太郎の死刑制度考のことだけど、世の中には他人様の痛みがわからず、宇都宮で起こった事件のように、自分の都合だけを優先するキチガイって居るんだよ。
これは教えてもわからない人はわからない。
だってそれは頭の構造だし精神の病気だからさ。
40年以上この分野を研究してきてそう思うんだ。ただし、人間というものは、本人が見えて、自覚している事柄以外の影響で生きている側面もあるから、場合によって改善されることもあるんだけど、
そういう概念や方法と技術者に出会うというのは千才一隅だの奇跡に近い話で、なかなか縁がないのが実情なんだよね。
例えば、
今記事のタイトルの、2トン車に材木を溢れるほど積み深夜国道新4号を走っていた宇都宮ナンバーのアホ栃木県民のクソ運転手の大罪だけどな?
お?
新型コロナで非常事態宣言が発令される少し前の静かな夜のこと。
東京から東北を結ぶ大動脈を様々な運送会社のトラックが深夜走る中、ボクも今は小さいトラックで東京神奈川を中心に関東近県を建材や家具を運ぶ仕事をやっている。
それ以前は派遣で様々な仕事をしていたんだけど、
氷点下の環境や1000℃の溶鉱炉を前にして作業したりする現場で働いていたら、脳の病気に2回なり体が過酷な環境に耐えれなくて、
拘束時間こそ長いけど、エアコンが使え水分も休憩も途中で取れるトラック運転手に戻って来たってわけ。
若い時に宅配便や貸し切り長距離トラックの経験をしていて肌に合わなくは無かったけど、トラックの運転手って一人で仕事になることも多く、
せっかくだから一つの仕事に執着しないで色々な社会を見て行こうと考えて、職歴は80を超えた。
ボクの今の状態を考えると、
トラックの運転はリハビリにもなってるし、まさに昔取った杵柄と言える。実は俺、今は自動車を所有していないけど、過去には国産と外車を含め20台近く乗り換えて来てるけど、
忘れてしまうせいで自動車保険に入っていることが少なく、しかも保険を使うような事故をしたことが無い。
運転に向いているんだろうね。運もある。今は自動車の代わりに原チャリに乗っているけど、故障したときに使えるレッカーサービス付きの保険にシッカリ入れている。
というのも、自動車は適正なんだけど、2輪は適正から外れているのが自分でわかるから、環境とか条件を考えると事故る可能性は2輪のほうが高い。だから保険は入ってる。これがプロのワビさびなのよ、わかる?(笑)
自動車保険なんて、結果論が事故らないと、あらかじめ分かっていれば入る必要が無いんだよ。でも、一般の人はそれが出来ないから保険に入る必要があるってだけ。
で、
2トン車に材木を溢れるほど積み、深夜国道新4号を走っていた宇都宮ナンバーのアホ栃木県民のクソ運転手の何が問題かというと、
この野郎
俺が4号バイパスを信号を読んで、止まらないように走行していたら不気味に材木を高積みし2トン車ながら軽くない積載量でアクセルをべた踏みし、狂ったように走っていたソイツ、
事もあろうか俺と競争をし始めたんだ。
俺はこのバカと競争なんかする気もないし、自分のペースで左側を走っていたワケ。
材木を溢れるほど積んでるこのバカ平車と違い、
俺が積んでる家具や建材って軽くてトラックを制御するのは楽なんだよ。それと、これが積載が同じ2トン車でも、張り裂けるほど荷を積んでるトラックでは、全てに雲泥の差が出るほど重い方は制御するのに分が悪い。
だから積載超過や速度超過は違法なんだよ。
それは免許を取得する時に教わるはずなんだけど、このアホ栃木のクソ運転手は、こともあろうか何度も信号で止まるのに急制動をし、停止線を超えたと思ったら、ソロソロを赤信号を前進させ走り去る。
でも遅いからボクに追い越されるんだよ。
凡そ距離にして40キロの距離の区間このバカと4号バイパスを走行することになる。
しまいには、後ろから追いかけてきてブレーキを踏まずに赤信号をブッチギリ、ボクの車線にはみ出し蛇行して、
この俺を抜いていくのは許さねえ!
と言わんばかりに、威嚇するように蛇行して走り去って行くんだよ。
俺は、本来こんな鈍らを相手にしてはいなかったけど、
ボクが信号を読んで走行するとこの鈍くさいのを抜いてしまう。するとこのバカは真っ赤な顔をして腹を立て、ボクを抜き返しに来る。赤信号を突破していくだろうことはすでに起こっていたことだから、
それをさせたら
青信号で進んでくる車両や歩行者に危険が生じるから、信号を読みタイミングを見て走行するのをやめて、コンビニに寄ってお茶を飲んで時間を潰してやり過ごしたんだよ。
オイ!バカ野郎。
お前だアホ栃木の田舎キチガイ運転手!
そもそも論で、信号が変わるのは道路交通法であり司法であり警察が管理しているもので、ブレーキを踏んでトラックが止まる、または止まらないのはトラックを製造したメーカーの問題で、
張り裂けるほど積ませたのは木材会社の都合で
このクソ運転手の苛立ちと俺は一切関係が無く、これはまるで、
世の中が良くないのは国会や政治家が悪いからで、
選挙で投票に行こうとか言ってSNS上で騒いでいる多くは、実はそういうことを騒いで自分の存在意義をそこに擦り付けたいだけの歪んだ自己顕示欲が表れてるだけ。
世の中が良くなることに興味がない手と中身は同じで、
本質がそんなザマの有権者によって選ばれた候補者が選挙で当選した結果が今の世の中で、この世の中を住みにくくしているのが
ソイツであるそのザマのお前らなのに、
頭が弱く病気なもんでそこに気が付いていないからこの俺様が教えてやってるんだアホども。
こっちがどんだけ気と手間と私財を使って社会衛生と公益性に費やしていると思っているんだこの泥棒、血も流れていなければ
神経も通っていないにも程がある(笑)
警察という強力な暴力装置があるのは、それにふさわしい平民という犯罪者が予備軍で居るからで、そういう意味でも社会を汚染しているのはお前ら平民で、俺もその中で生活をしなきゃならない身分だ。
同じ平民だったら食って寝て、排泄して享楽と人の悪口に耽るのではなく、
環境や道徳、進歩に配慮して生きていたいよ。
他人に危険を浴びせ、感情も制御できずにトラックを暴走させる人間をやるなら迷惑だから死ね。
おい!警察。こんな犯罪者に自動車運転免許なんか与えるな!選挙権も要らねえ。
俺は、今まで様々な地域に行き仕事をして生活をしているけど、栃木路を走行する人が日本で一番運転マナーが悪いし下手くそだ。
栃木は宇都宮だけでなく、つくばや春日部ナンバーもたくさん走っているけど、運転マナーはお世辞に良くない。群馬だと伊勢崎あたりの運転マナーがクソだ。
ことさら人間性がクソ過ぎる。
コロナで非常事態宣言が出ている今、あの宇都宮ナンバーの材木を積んだトラックや他の、材木を積んだトラックでさえ、あの手のトラックを見かけなくなった。
それもこれもあの、宇都宮ナンバーの材木を積んだトラックのクソ運転手の行いのせいで罰が下ったんだ。
全国の材木を運んでいた運転手たちヨ、
宇都宮ナンバーの材木を積んだトラック運転手が招いたことで今がある。そういう運転手が全国に一定数居る事実と、
他人に危害を加えない運転を頼むからしてくれよ。
こういうことだと大阪が詐欺が多く荒っぽいイメージで
運転マナーが悪そうに感じるけど、実は大阪ってところに住む人は合理的で運転は紳士淑女が多く、
関東は割り込まれることに嫌悪感を示し、気に入らないと走行妨害してくる精神異常者が目立つのに対し、
大阪は譲ってくれるし、ちょっと無理に割り込んでも腹を立てる人はほとんどいない。速度を固定し安定させて走行させていると大人しく追走してきて、
事故の確率が低くなるところの人間性と社会性は素晴らしいものがある。
大阪の得意技、詐欺は肯定しないけどね(笑)
関東は割り込まれることに嫌悪感を示し、
走行妨害してくる精神異常者が目立つという意見は俺だけじゃない。
ボクが関わったトラック運転手が口を揃えて困ってるというのが、特定地域でトラックを運転していると見る民度の低いダメ人間たち。
自分の事だと思って、死ぬ前に一回くらい省みて真剣に考えろ。