合成洗剤やめる?マグちゃんを使う?その前に基本的なことを書きます

投稿日: 2018年10月28日投稿者: 

laundry-963150_960_720.jpg

 

今年一番アクセスがあったのはマグちゃんと、お洗濯にまつわる洗剤や排水と環境ホルモンだったと思います。

 

これは恐らくどのキーワードを使っても超えることが出来ないだろう、そのくらい注目されたネタでした。

 

ボクはこれまで色々な仕事を経験していて、ネタに困ることは無いんですが、

 

書くタイミングを計っていて忘れてしまう事が有ります。

 

で、ある日パッと浮かんで記事を書く格好です。

 

今回は、

 

注目された洗濯についての関連記事で、日ごろ使っている洗濯機の内部がどうなっているか?書いていきます。

 

e-waste-2049017_960_720.jpg

ボクは家電の解体と廃棄処理も経験しているんです。

 

メーカーは国内全社と海外製を扱いました。

 

洗濯機の解体は一万台くらいやってます(笑)

 

 

で、皆さんが普段使っている洗濯機。

 

洗濯槽を見る分には汚れてませんよね。

 

あの洗濯槽の裏側がどうなっているか?

 

おそうじ本舗さんのブログで紹介していたよ。

bandicam 2018-10-28 07-10-16-302.jpg

http://osouji-teineekimae.com/blog/%E3%81%82%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AE%E4%BD%9C.html

皆さんの気になるところが書いてあり勉強になりますから、良かったら見てください。

 

ブログの頭に出てくる樹脂の汚れた寸胴が、洗濯槽が入っているハウジングの内部です。

 

洗濯槽の外側もこのハウジングの汚れた状態とほぼ同じ。

 

え!?洗濯槽の内側はピカピカなのにどうして?と思うかもしれませんが、洗濯槽の内側がピカピカなのは、

 

洗濯ものを入れて、水と洗剤を混ぜてかき回すので、それで内側はいつもキレイなんです(笑)

 

洗濯に、マグネシウムを使って水素を発生させて衣類の汚れを落とすって話ですが、

 

実は洗濯機の構造の問題というか、

 

鬼門がこのハウジングと洗濯槽の外側の汚れです。

 

もちろん、排水管も手入れをしていなければ恐ろしいことになっていると思います。

 

あのね、ハウジングと洗濯槽の外側に付着した赤い錆みたいな汚れはね、水分を含んでいると厚さ1㎝くらいあるんだよ(笑)

 

解体はハウジングから洗濯槽を抜き取らなきゃならないから、ニュルニュルニュル~っと滑るんだ。臭いも酷い。

 

例えば、通常の合成洗剤からマグちゃんに切り替えたとするでしょ?アレで数回は汚れは落ちると思うけど、

マグネシウムが真っ黒に錆びたら洗剤としての機能は無く、ただの鉄クズなんだよね。

 

bandicam 2018-05-20 08-46-45-233

 

そうならないためにお手入れ方法や、マグネシウムの鮮度を保つ秘訣を記事にして来たヨ。

bandicam 2018-06-10 23-30-13-083

メーカーはさ、ハウジングや洗濯槽の外側が汚れていても問題ないって言うよ。商売優先だから。

 

マグちゃんにしたって、

 

 

いいとこ3回洗ったら真っ黒に錆びるから、手入れをしてマグネシウム特有の銀色に戻さなきゃならないよ。

 

また、マグちゃんは水酸化マグネシウムを発生させるから、

 

ハウジングと洗濯槽の外側に付いたヘドロが結合したら環境に良くないことは想像できると思う。

29495989_2005035033150756_2813412872636334080_n

 

マグちゃんのメーカーもそういうデメリットは伏せるよね、商売だから。

 

ボクは思うんだけど、

 

商売が絡むと、世の中も人も狂った方に行くんだよ。

冷静に考えようぜ。

 

いいかい?

 

ハウジングと洗濯槽の外側にヘドロが付いたままだと、配水管もヘドロが付着する。

 

洗濯機の内部がヘドロのたまり場だと、空気中に菌やバクテリアが増殖して家中に飛散する。

virus-1812092_960_720.jpg

 

それを吸ったらそりゃ病気になるし、イライラクヨクヨすることになるだろう。

 

エアコンも同じ。

 

湿気を抜くために、室内機から外に向かって、ドレンパイプという、蛇腹の細い管が通されているけど、

 

あのドレンパイプの中も湿気に混じってカビや菌、バクテリアが増殖してる。

 

この辺の汚れから考えたらトイレの方がまだ綺麗かもしれない(笑)

 

ヘドロが増殖した洗濯機、エアコンのドレンパイプ。この二つでかなり仕上がるよ。

 

何が仕上がるって、

 

磁場が悪くなるんだよ。

 

磁場が悪くなると、霊障が起こりやすくなるし、不和や不幸、不運に見舞われる確率が上がる。

 

みんなだってヘドロに囲まれた空間で寝泊まりするのは嫌だろう?

 

それだから、

 

こういう系の対処方法も色々教えているんだよ。

 

でね、Facebookでお友達になった、北海道の鈴木あこさんのところで扱ってる商品で、

 

洗濯槽の外側とハウジングと、排水管に付着するヘドロの増殖を抑える天然成分の洗濯用洗剤があるんだよ。それを先月少し触れました。

 

42099730_2145054845815440_8832510728515616768_n.jpg

あれ、理論的に汚れを浮かし分解するんだよ。天然成分だから食べることも出来る。

 

この成分は、みんなも知っているお馴染みの食材なんだ。

 

ボクの方で今試しているけど、

 

クリーニング品は別として、

 

家洗いなら合成洗剤と同等か、モノによってはそれ以上の効果があると感じています。

 

使いようによっては、拍車が掛かっている水源汚染や海洋汚染に効果をもたらす素材かもしれないと読んでいます。

 

この辺も時期に書こうと思ってます。

 

取り急ぎ、天然成分の洗濯用洗剤について、

 

もし気になったら作者である鈴木あこさんに直接聞いてみて。

 

洗剤のことを色々教えてくれるよ☆

 

https://www.facebook.com/aco.suzuki.7

 

 

 

これからの時代は、大企業や大集団が金と人数に任せてゴリ押しする時代じゃなく、

 

真面目に取り組んだ少数を大勢が支える。

 

それはこれまでのように集団化するのではなく、

 

個々が考えて展開するんだよ。

 

それで世の中を変えるんだ。