人件費高騰というウソ。幸楽苑の「大量閉店」

bandicam 2019-09-29 12-34-48-496.jpg

人件費高騰というウソ。幸楽苑の「大量閉店」が象徴する日本の病=児島康孝

 

24時間営業していたのをやめた辺りで、大量閉店が見えていたね。

関東圏を仕事で移動しているけど、あっちこっち閉店しているのは知っていた。

食べ飽きたのもあると思う。

料理店の世界ってさ、コックのセンスと努力が消費者とかみ合った結果だから。

大量生産用に作った味の単調さと、

品ぞろえの変化の無さが閉店の原因かも。

ラーメン屋に限定するなら並んでいる個人店もあるよね。

bandicam 2019-09-29 12-42-05-065.jpg

 

似たような業種で、関東圏に展開するうどんと蕎麦の山田うどんチェーン店がある。

トラックやタクシーの運転手に客層を絞った店舗展開をしていた。

あそこも今は少し凌いだけど、一時は閉店ラッシュで苦しんでいたようだ。

bandicam 2019-09-29 13-16-09-665.jpg

外食産業ではフランチャイズが有利と言われているけど、品ぞろえや味の改良を加えにくいから、個人店より楽というのは無いと思う。

本部が時代やお客さんの要求に敏感に応える姿勢が鈍ければ、お店はドミノ倒し的に閉店するだろうね。

 

幸楽苑山田うどん。見た目と分野が若干違うけど根に同じ問題を抱えている。

あ!そうだ。餃子の王将も今はそうでも無いけど、一時期は閉店に苦しんでいたね。

王将の場合は、亡くなった大東さんが店の運営に尽力するようになって復活をしたということになっているけど、

背後で腕利きの店舗コンサルタントの存在もあったと聞いている。その腕利きのコンサルタントは、

手掛ける店舗の多くが繁栄したらしいんだけど、

情緒不安定で気分屋の為、付き合いにくい人だったとのこと。